占いが好きな方は、『占いカウンセリング』という言葉をよく目にしませんか?
当店angelotも、タロット占いとカウンセリング技術を併せたサービス内容となっています。
実際、占いにカウンセリング技術を取り入れている先生もたくさんいらっしゃいます。
セッション未経験の方は、自分の悩みを解決する、という目的を達成できれば良い訳でして、そもそも占いとカウンセリングの効果の違いって何なの?
と思われていても不思議ではありません。
今回は、私の考える占いとカウンセリングで得られる癒し効果の違いをお伝えしていきますね。
それぞれの特徴
まずは、占いとカウンセリングのそれぞれの特徴を見てみましょう。
◇カウンセリング
・人の物の考え方そのものにアプローチする(変えていく)
・短期間で解決可能(ただし1回でのセッションでは解決が難しい)
・相談者様と一緒に解決法を探す
・時には敢えて辛いことを思い出してもらったりして心理療法を進めることも
(その方が相談者様の問題解決が進められる療法があります。)
・治療法の一環として行われる場合がある。(うつ・依存症・PTSDなど)
◇占い
・相談者様の行動や考え方を占い師が変えるものではない。
・1回のセッションでほぼ結果が出る。
・占いの結果のみお伝え、解決法はお示しするが実行するかどうかは相談者様次第。
・行動や考え方のアドバイスが可能。
・悩みの大小にかかわらず、比較的気軽に相談が可能。
つまり、カウンセリングで得られる効果としては、
相談者様の内面にアプローチする為、最終セッション後に
は悩みに対しての癒し効果が長期的に持続する。
ということになります。
一方、占いは
相談者様が相談する敷居が低く、悩みに対してアドバイス
することにより、1回のセッションでも解決が可能である。
と、両者に大きな違いがあると、私は考えています。
その他にも、大きな違いとしましては
・占いは外部(占者)からのアドバイス可能、カウンセリングは相談者様が自分で問題の解決策を気付くことを促す
というものもあります。
どちらも良い点があるということになりますね^^
当『占い+カウンセリング angelot』では、心理学やカウンセリング技術を用いながら
タロット占いにてお悩みの解決策を示し、ご意向に添わない場合でも一緒に
「今後どうすればいいか」を考えていきます。
お問い合わせはこちらから → お問い合わせ
お気軽にお問い合わせ下さいませ*UvU*